海外に目を向ける前に、まずは日本のこと知らなきゃと思った話。

実体験

 

はなかなです。

 

昨日は8月11日!山の日!

 

去年できたばかりの休日ですが、

長野県民にとっては馴染みぶかいです(*’ω’*)

 

午後は夫の実家に行きました。

 

同居しているおばあちゃんからすごく興味深い話を聞けたので、
記事に残しておこうと思います。

 

 

最近よく戦争のニュースや原爆のニュースがやっているというのもあって、
聞いてみました。

 

は『おばあちゃんっていくつ?』

 

 

ば『今年で88歳。もう米寿のお祝いよ。』

 

 

は『今年で終戦から72年とだけど、戦争終わった時は16歳ってこと?』

 

 

ば『そうそう、よく覚えているよ。

 今スーパーの駐車場になっているところで
 

 学徒として駆り出されて、飛行機の部品をカンナで削っていたんだよ。
 

 女生徒も男子生徒と同じに、国防省の印が入った紺色の服をきて、
 

 帽子をかぶってその上から神風と日の丸が入ったはちまきをしてね。
 

 ここら辺には空襲はなかったけれど隣の隣の市に空襲があってね、
 

 その時は敵機7台襲来っていう放送が流れたりして。
 

 そうしたら真っ先に外へ飛び出して行って石垣にみんなでくっついていたんだよ。
 

 今思えばそれを狙い撃ちされてしまったら
  

 皆すぐに死んでしまっていたのだけれど。
 

 先生たちもそんな経験がなかったものだからそれが正しいとされていたのね。

 

 お国のために、勉強どころじゃなかったの。
  

 戦争に負けることも夢にも思っていなかった。
 

 だって自分たちが勝つって言われ続けて信じ続けていたから。』

 

 

そして、終戦の前日。

8月14日に、東京から疎開してきた有力者だった町長さんが、

明日は天皇陛下からラジオで大切なお知らせが流れるので、

皆さん聞いてくださいって言われたらしい。

 

 

そう、あの天皇の玉音放送のことです。

 

 

 

ぞぞぞっとしました。

まさに激動の時代に生きていた人がこんなに身近にいたとは・・・!

(父方の祖父祖母は終戦時はまだ小さく、母方の祖父祖母は亡くなっています。)

 

ナマで話が聞けて良かった。

 

それからも復興の様子とか、地域の移り変わりとか詳細に聞かせてくれて、

夢中で聞いていたら23時まわっちゃいました。笑

 

近代史って座学で勉強している時はすごく苦手だったけど、

海外に来年から出ていく身としても、

自分の国で起きたことをしっかり知っておきたいと思っています。

 

で、キンドルを見てたら、

月替わりセールのところに『日本のいちばん長い日』という

半藤一利さんって方が書いた本がありました。

648円が69%オフの199円だったので即購入。

 

 

 

 

内容は、

日本がポツダム宣言を受諾し降伏へ至る過程を、

当時行われた座談会をもとにいろんな人の立場から書いたもの。

 

2015年の戦後70年節目の年に映画化もされていたんですね。

知らなかったー!((+_+))

わからない語句が出てくるたびにネットで調べて、

ちょっとずつ読み進めています。

 

 

でも、ポツダム宣言ですらなんだっけってなってました。

名前や知識としては知っているけど、内容や相関関係がワカラナイ・・・

ぐぐる、ぐぐる・・・

ようやくそこで相関関係や日本が置かれていた状況が見えてきて、

首相や大佐やいろんな人に感情移入できます。

 

こうやって感情面とか因果関係から捉えればすごくわかりやすいのに。

 

学校で習った時って

説明されただけでへーって終わってしまったような気がする

いつ役立つのか明確にわからなくて興味なかっただけかもしれませんが。

 

テストのための勉強をしていたんだなー

ということを実感。

 

 

いざ外国の人にそれを説明するという状況を想定してみた時に、

関係性とか、時間軸とか何も知らなかった。

 

義務感で、惰性で、

何かをやってる時って絶対身につかないですよねー。

自分がしたい勉強したいと思った時に、短期間になってしまうのが1番効率が良いです。

戦争や歴史に関しては、わたしは今でした。

 

おばあちゃんの話を聞いて、

ほんの数十年前までここ日本でも好きな事を勉強することすら許されなかった。

特攻隊として戦死したり、戦闘機の部品を作ったり、

言い方悪いですが、国民は国のコマだったのですね。

 

 

月並みですが、良い時代に生きてるな、と改めて。

 

わたしたちはいま、ほぼ100%自由な時代に生きている。

ほとんど何も強制されず、自分で選び取っていける。

 

好きなことやり放題じゃんね!

 

あと、常識について。

常識ってやっぱり絶対的に正しいものじゃないんだなぁ。

 

ある場所、ある時代で

大多数の人がそう言ってたら、

それが常識になる。

 

絶対的なものだと思っていたけど、

とんでもなくふわふわしたものでした。

 

少し前に読んだこの本のことを思い出した。

 

 

いつも自分のアタマで考えて、

本当か?と考え続けていきたい。

 

 

 

そして

一度の人生、やっぱり自分の心に従って生きていきたい!

と、再認識できました。

 

 

周りの目を気にして現状維持は嫌だね。

 

 

 

 

それにしても、お盆期間ってどこも混んでますね・・・
人酔いします・・・

 

おわりー!

 

 

コメント

Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました